ブログ

Home/ブログ

都立駒場高等学校を訪問致しました

2017-07-06T12:24:48+09:002017年07月06日|国立|

本日は都立駒場高等学校を訪問致しました。都立のトップ7にあたる進学指導重点校との違いはありますが、進学指導特別推進校として、学習面の強化をされていることが校長先生の御説明から理解できました。なんといっても部活がほかの都立高等学校よりも活発であることは周知のことです。進学校で部活の色が強く出ていることは一番の特徴です。最近あまりない光景ですから、何か懐かしさを感じます。帰りに駒場の体育科の知人の職員と学校正面の蕎麦屋でランチをしました。その後、都立高等学校巡りで近隣の西高等学校に訪問しました。

明治大学付属明治高等学校へ訪問致しました

2017-07-06T12:20:16+09:002017年07月06日|国立|

先日、明治大学付属明治高等学校、明治中学校を訪問致しました。先日の国立スクールの講演会のお礼も兼ねて伺いました。明治大学の直属付属ですので、高大連携のお話は大変興味深く、校長先生は大学の教授を兼ねていらっしゃるので、大学の実態がよく理解できました。入試広報の先生の分析はいつも綿密かつ的を射たもので、我々も勉強させられます。刺激を受けて帰ってまいりました。

まずは、決めること

2017-07-05T04:00:36+09:002017年07月05日|武蔵新城|

こんばんは。塾長の鈴木です。もうすぐ、夏休みですね。子供たちも、楽しみのようです。受験生は勉強がありますが、まず、大切なことは、「決めること」です。できるかわからない、のは何だって、そして誰だってそうです。成績が上がるといいなぁ、という人は、なかなか上がらないでしょう。勉強ならば、どの科目の何をどれだけあげる、とまずは決めることです。具体的に、自分で何かを決めるから、具体的な行動に落とし込むことが出来ます。勝てるかわからない、出来るかわからない、ではないです。勝つ、やる、と決めることです。・・ただ、もし、決心できないのであれば、それは、選択すべきことではないのかもしれません。

わくわく体験教室?

2017-07-01T17:45:51+09:002017年07月01日|国立|

わくわく体験教室を実施しました。今日は色が変わる焼きそばです。酸性・中性・アルカリ性の勉強をして、いよいよ焼きそば調理開始!焼きそばがどんどん緑色になっていきます。カレー粉を入れたり、ソースを入れたり、こんな感じになりました。最後に味を調えて、おいしくいただきました!

ワクワク体験教室 第2弾

2020-03-30T11:48:25+09:002017年07月01日|ブログ, 国分寺|

7月1日(土)ワクワク体験教室 第2弾「カラフル焼きそば!」今回は、紫キャベツ液の指示薬としての働きを学習した後で、4色の焼きそばを作りました。①炒めただけの麺⇒黄色②紫キャベツを使った焼きそば⇒緑色③ターメリックを使った焼きそば⇒赤色④紫キャベツ+レモン汁⇒ピンク色最後はお約束で、焼きそばの試食会です。紫キャベツを使って緑色にした焼きそばは色味を残すために塩味で、後はソースをかけてノーマルな焼きそばで。焼きそばで「お祭りモード」になるのか、はたまた「火」を見て興奮するのか。大変楽しく盛り上がった体験会となりました。

2年生校外学習を実施しました

2017-07-01T09:32:38+09:002017年07月01日|未来高等学校|

2年生校外学習を実施しました 6月29日に、未来高等学校2年生の校外学習を実施しました。 今回はお台場にある、「フジテレビ」と「日本科学未来館」を訪れました。 フジテレビでは、球体展望台から東京湾の風景を見たり、フジテレビ系列のアニメグッズのお土産を購入したりして過ごしました。 日本科学未来館では、ロボットのアシモのショーを見たり、プラネタリウムを利用した3Dシアターを鑑賞したりしました。 生徒たちは「フジテレビからビルやレインボーブリッジが見られて面白かった」「3Dシアターの映像がきれいだった」「また今度来て科学館の展示をゆっくり見てみたい」と話していました。お台場を満喫し、とても楽しく過ごせました。 球体展望台めざましテレビのセットアシモのショー集合写真

小平高校を訪問しました

2017-06-27T21:39:12+09:002017年06月27日|国立|

6月24日に都立小平高等学校に訪問致しました。校長室で小平市内三校の説明がありました。小平西高等学校は副校長先生の熱のこもったお話が印象的でした。小平南高等学校は健脚大会は名物で校長先生も一緒に歩かれたとのこと、驚きました。改修工事が完了しましたので、見学は後日伺う予定です。小平高等学校大学進学において実績を伸ばしています。英語の力は周知のことです。説明のあと、授業見学をし、教え子の姿を見てまいりました。

6月ラボ実施しました。

2017-06-27T21:33:52+09:002017年06月27日|国立|

6月ラボを実施しました。 燃焼の基本知識を復習した後、 炎の観察をしました。 ろうそくの炎にガラス管を入れたとき、 入れた場所によって出てくる煙の色が変わっていました。 炎心だと白い煙、内炎だと黒い煙が出ましたね。 乾留の実験では、ガラス管から出てくる木ガスにマッチの炎を近づけたらちゃんと火が付きましたね。 スチールウールも燃やしました。 飛び散る火の粉にびっくりしました。小4、5年はリニアモーターカー実験を行いました。磁石をたくさんつけたレールの上に置いたアルミパイプが電流を流すと動き出す!手回し発電機を一生懸命まわして、頑張りました。頑張った後に電池をつなげると簡単に動いてみんなびっくりでした。

都立武蔵中高を訪問しました。

2020-03-30T11:48:25+09:002017年06月27日|ブログ, 国分寺|

6月27日(火) 都立武蔵中高において「教育情報交換会」が開催され、ファインズ国分寺スクールからも参加させていただきました。 中高一貫の第1期生が卒業した平成25年度から着実に大学合格実績を伸ばしてきた都立武蔵。 成績的には狭間の年になるのではと心配された今春の大学入試でしたが、難関国立大学20名(東京大学6名)の合格をはじめ、しっかり成果は出ているようです。 ただし、難関大学への合格・進学については、高校受験組よりも中学受検組の方が圧倒的に強いようです。 ファインズ国分寺スクールからも、今現在5名の卒業生が都立武蔵に通っていますが、しっかりとキャリアデザインして、それぞれの目標に向かって道を切り拓いていって欲しいと改めて思います。

前期定期試験結果

2017-06-27T15:57:34+09:002017年06月27日|柿生|

こんにちは。ファインズ柿生スクールです。神奈川県では、前期定期試験が終わりました。それにしても生徒のみんなはよく勉強していました。その結果、何と!90点以上が35名以上!次回も頑張っていきましょう。その前にまずは「夏期講習」です。ちなみに定期試験結果(90点以上のみ)を校舎内に掲示してあります。