ブログ

Home/ブログ

メッセージ

2016-11-21T01:24:38+09:002016年11月21日|武蔵新城|

こんばんは。塾長の鈴木です。今日(日曜日)などは、一部の大学の推薦入試などがありました。結果は割と早く出ますので、生徒さん達もすぐに教えてくれるかと思います。さて、今日は車を運転しているときに、ゴールド免許でしたが14年ぶりに切符を切られました。走ったことのない道だったのですが、よくある、「これはないだろう」的な標識での違反です。悪法も法なりですから、そのことについてどうこう言うつもりは全くないです。標識が目に入って、違反する瞬間に私は何を考えたかと言えば、「まぁ、いいや」です。それで、罰金をとられるわけですが、こういうことも自分へのメッセージだととらえます。どこか、ゆるんでいるところがあるのではないかと。自分の生き方について、ねじを巻きなおさないといけないなと思いました。そういう意味で、実にありがたい、「切符」なわけです(笑)。

健康管理

2020-03-30T11:48:26+09:002016年11月19日|ブログ, 国分寺|

暦の上では11月7日から冬が始まっています。いよいよ朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。受験生諸君にとっては、追い込みの大切な時期です。風邪などひかぬよう、手洗い・うがいの励行。マスクの着用。そして、インフルエンザの予防接種を忘れないでください。どうか健康で、この試練の冬を乗り越えていきましょう。

AED救命講習会を行いました

2016-11-21T15:22:27+09:002016年11月17日|未来高等学校|

AED救命講習会を行いました!11月17日木曜日に、みらい国際高等学院で立川消防署主催の救命講習会を行いました。今回、当学院の生徒55名と、現在2年生で青年消防団員に所属している生徒が補助スタッフとして参加しました。映像資料で応急手当のやり方を学んでから、心肺蘇生用人形を使って実際に心臓マッサージをしました。その後AEDの使い方や電極パッドを貼る位置などを教えていただき一人ひとり実践しました。生徒たちは最初緊張していた様子でしたが、消防署の方からの指導を受けてとても真剣に取り組んでいました。また、災害や事故等の備えの大切さも学ぶことができました。最後に受講した生徒全員に救命入門コース受講証が配られました。とても貴重な体験をさせていただき、有意義な時間を過ごすことができました。立川消防署の皆様、ありがとうございました。青年消防団に所属する生徒から心臓マッサージについて教わっているところ実際にAEDを使いましたどの生徒も真剣に参加していました青年消防団に所属する生徒。凛々しい制服姿で参加しました

学童保育体験をしました

2016-11-16T16:26:10+09:002016年11月16日|未来高等学校|

みらい国際高等学院の生徒が、学童保育のスタッフ体験をしました。 小学生の男の子を相手に手押し相撲や株とり爺さんゲームなどの遊びをして、とても楽しく過ごすことができました。 参加した生徒は小学生たちにとても人気で、「先生」と呼ばれてとても嬉しそうでした。 キャリア教育、職業選びのための良い経験になりました。将来の仕事のイメージができるといいですね。小学生と手押し相撲をする生徒

冬のワクワク体験教室

2016-12-05T14:16:48+09:002016年11月14日|柿生|

ファインズのワクワク体験教室、次回の日程が決まりましたのでお知らせいたします。小学2年生~6年生までが対象です。参加費無料ですので、ふるってご参加ください!ワクワク体験教室 冬の第1弾金銀銅メダルを作ろう!ただの金属板が、目の前で銀色になる?!さらに金色に変化する?!キミも目撃者になろう!日程:12月3日(土) 午前10時30分~☆ファインズ個別相談会 同日開催☆ワクワク体験教室 冬の第2弾スライムを作ろう!それも、ただのスライムじゃない!暗闇で光る?!角を出す?!そんな変わったスライムをキミも作ってみよう!日程:12月10日(土) 午前10時30分~☆ファインズ個別相談会 同日開催☆お気軽にお問い合わせください。みなさまのご参加をお待ちしています!

冬に向けて

2016-11-10T15:55:44+09:002016年11月10日|国立|

木枯らしが吹きました。寒さも本格的になります。体調管理に本当に気をつけてくださいね。11月3日の文化の日。30数名の小学生が統一テストにチャレンジしてくれました。特に1・2年生の低学年のお友達は、途中諦めたり、投げ出したりせずに、最後まで頑張り抜いていました!えらい!同時刻、ファインズグループ代表の中野先生から保護者向けの講演会が行われ、子どもと同じように真剣に耳を傾けていらっしゃいました。

選ばないという選択もある

2016-10-28T18:34:17+09:002016年10月28日|武蔵新城|

こんばんは。塾長の鈴木です。前回、面接や小論文で何を答えるか、書くか、というときは、「選ばない」という選択肢はないと書きました。試験ですから、「選ばない」という答えはないわけです。ただ、人生においては、時々あるように思います。仕方なく選ぶ、ということは、人生においては、避けた方が良いことに思っています。特に何か大きく変化することについては特に、「これだ!」というもので選ぶのが良いと思います。理屈から選ぶのではなく、感覚で選んでみる、私はその方法が好きです。でも、「これだ!」がない時には、時期ではないのかもしれません。そういうときには、「選ばない」という選択肢もあるのかもしれません。

体調には気をつけて!

2016-10-22T15:00:11+09:002016年10月22日|国立|

今年は9月の長雨で葉野菜の値段がとても高く、野菜嫌いの人にとっては、有難かったのではないでしょうか?(笑)自然の中で暮らしている私たちも、実は、何らかの体調のバランスを崩しやすかったのこの一月間だったようです。そして、今、衣替えも終わって紅葉の便りも耳にします。昼夜の寒暖の差が大きく、体調を崩しやすい時期を迎えました。秋の夜長・・・したいことはたくさんあると思いますが、しっかり休息をとった上で是非、行うようにしてくださいね!

ファインズ・ラボ(カエルの解剖)

2020-03-30T11:48:26+09:002016年10月18日|ブログ, 国分寺|

10月16日(日)ファインズ・ラボ「カエルの解剖」解剖実習は、命を扱う学習機会であり、賛否両論ありますが、ファインズでは体験的に「生きた知識」を得る機会として、また「命」について考える機会として、毎年「解剖実習」を採り入れています。写真は、今年の解剖実習の様子です。