本日は早稲田実業学校へ伺いました。
今年は清宮くん一色でしたが、弟君も在学との事
まだまだ野球の方では話題は尽きません。
初等部、中等部、高等部と3段階の受験があり
非常に門戸の狭い学校です。
また、大学受験がかなり厳しくなる昨今ですので
超人気校であることは周知のことです。
早稲田大学系属早稲田実業学校初等部・中等部・高等部
という名称ですので、直属の付属校ではありません。
直属は練馬区上石神井の早稲田大学高等学院と
埼玉県本庄市の早稲田大学本庄高等学院となっており、
こちらに伺うと大学の施設であることは
容易に理解できますが、
ここのところは、早稲田実業も直属に近い
雰囲気があります。
学校の施設名に
卒業生である世界の王貞治さんや
小室哲哉さんの名前は記されており
長い歴史が刻まれた学校であることを
再認識させてくれます。



