こんばんは。

塾長の鈴木です。
12月とは異なり、少し長く感じる1月も終わりました。
いよいよ、入試と定期テストの2月です。(高校生の定期テストは3月ですね)
勉強というのは、基本的には、取り組んだら取り組んだだけの結果が出るという、非常にわかりやすいものです。
良く、勉強の仕方がわからない、なんていいますが、まぁ、要はコツをつかんだ勉強方法がわからない、ということなのが殆どです。(そういうことを言う場合は、ラクして成績をあげたい、ということが本音にあります)
コツはあるにはありますが、それよりなにより、本人の取り組み姿勢で全く変わります。
つまり、気持ちということです。
どれだけ良い勉強方法で教えても、気持ちがそっぽ向いていれば、何も身につかないでしょう。勉強というのは、通常は繰り返さなければ身につきません。
「勉強方法がわからない」などという前に、まず、覚えなければいけないページは何ページあるのか、そして残り日数で割って、計画的に進める。
計画の良いところは、日によるムラをなくすことが出来るところです。
継続できるかどうかは、本人の意思次第です。
私たちは勉強も教えますが、その半分は生徒にやる気を出してもらうようにできるかどうか、ここも手腕といえるでしょう。