ホーム

ホーム/

冬の足音が…

2017-11-07T15:26:09+09:002017年11月07日|柿生|

皆さんこんにちは。ファインズ柿生スクールです。本日は立冬です。もう冬が始まりましたね。今年も残すところあと2ヶ月です。ファインズ柿生スクールでは、今月より後期の定期試験に向けて対策を開始しました。生徒の皆さんは少しずつ勉強を始めています。学校のワーク、塾のワーク、英単語や漢字の暗記など、早め早めの準備が成績アップに繋がります。以下の日程はファインズ柿生スクールの教室開放日です。勉強したい生徒さんは塾に来て勉強しましょう。11月12日(日)、19日(日)、12月3日(日)全日程:12時00分~18時00分同時に、冬期講習も受付中です!!お問い合わせ、申込希望の方は校舎受付まで遠慮なくご相談くださいませ。TEL:044-988-1161

巣鴨中学校高校へ伺いました

2017-11-07T17:34:32+09:002017年11月06日|国立|

本日は巣鴨中学校高校へ伺いました。 巣鴨駅最寄りは本郷で、こちらは大塚駅が最寄りになります。 中学入試がメインの学校ですが、高校入試にも力を入れています。 多摩地区からの生徒募集を促進していますので、是非門を叩いていただきたいです。 中学入試は2月1日については、もちろん第一志望。 2日の受験については、それ以外になります。 高校入試は都立進学指導重点校の併願校としての位置付けです。 2月10日が入試日です。進学校希望の男子にオススメです。

西武学園文理中学高校へ伺いました

2017-11-07T17:31:52+09:002017年11月04日|国立|

本日は西武学園文理中学高校へ伺いました。西武新宿線新狭山駅より タクシーに乗り、約10分の入間川沿いにある学校です。 本日はファインズ卒生の高3の生徒の授業見学をし、 その後、意見交換をしてまいりました。 今年より中学受験は適性検査を導入いたします。 1月受験の適性2科ですので、需要はありそうです。 多摩地区の2科受験の生徒におススメです。 高校受験は今までどおり最上位の滑り止め校です。 1月22日は毎年入試応援へまいりますが 今年も年中行事の一つになりそうです。

早稲田実業学校へ伺いました

2017-11-07T17:30:45+09:002017年11月04日|国立|

本日は早稲田実業学校へ伺いました。 今年は清宮くん一色でしたが、弟君も在学との事 まだまだ野球の方では話題は尽きません。 初等部、中等部、高等部と3段階の受験があり 非常に門戸の狭い学校です。 また、大学受験がかなり厳しくなる昨今ですので 超人気校であることは周知のことです。 早稲田大学系属早稲田実業学校初等部・中等部・高等部 という名称ですので、直属の付属校ではありません。 直属は練馬区上石神井の早稲田大学高等学院と [...]

全国統一小学生テスト

2020-03-30T11:48:24+09:002017年11月04日|ブログ, 国分寺|

11月3日(祝)四谷大塚の全国統一小学生テストが、ここファインズ国分寺スクールでも実施されました。全国の子供たちと競いながら、それぞれが自分の可能性を探る年2回のチャンスです。

「志あるところに道は拓かれる④」(石)

2020-03-30T11:48:24+09:002017年11月04日|ブログ, 国分寺|

 狙いをつけた経済学部の準教授に、それこそ付きまとい、受講可能な授業は全て履修し、手に入る著書は全て読み切って、疑問点があれば直接本人に体当たりするという徹底した彼の戦術が功を奏して、やがて彼は準教授の目にとまります。そうして、いつしか講義後の食事や酒宴の席に呼ばれるようになり、経済学について熱い議論を交わすようになっていったのです。勉強熱心な彼の的を射た質問やアイデアに興味を持った準教授は、やがて大学院生を対象に開いている自身のゼミに彼を特別に招待します。そうして院生たちとも活発な議論を交わしていく中で、彼は着実にその知見を深めていったのです。  学部生である4年の間、彼は精力的に論文を書き溜めていきます。書きたいことが次から次へと湧き出してくる彼は、(あまり誉められたことではありませんが、原稿料をもらって)卒業論文に手こずるクラスメイト3人の論文を代筆したほどです。  彼が最も興味を持ったのは、師事した准教授の研究対象でもある「ゲーム理論」という経済学の比較的新しい手法です。(経済学の専門家ではないので正確な説明は難しいのですが)まるでシミュレーションゲームのように、プレイヤー(会社であったり個人であったりします)を決め、ある特別な状況下で、プレイヤーの行動選択によって経済がどのように動くのかという分析から、最適な行動(解)を導き出していくというような手法です。  その頃には、准教授との関係もさらに深まり、研究室の合鍵をもらって、自由な出入りさえ許されるようになります。彼は、大学のキャンパスに入ると教室ではなく、准教授の部屋におもむき、コーヒーメーカーでコーヒーをいれ、図書館にも置かれていない貴重な蔵書や論文を読みあさります。その頃の彼は誰よりも生き生きしていたと記憶しています。    翼を得た彼の飛躍はもはやとどまることを知りません。大学4年間を東京理科大学で過ごした彼は、准教授にも進められて大学院への進学を決意します。悩んだ末に彼が選んだのは国立にある一橋大学の大学院でした。院試も無事通過して、彼は更なる飛躍のための大きなステップを踏んだのです。思えば、彼が自身の希望した通りの道を進むのは、これが初めてのことでした。小学校時代からの仲間である、開成高校から東大文一に進学した友人は、順調に東大法学部へ進級し、やはり大学院へ進んで環境法を専攻します。一方、桜蔭高校から東大理二に進学した友人は、免疫の研究を志して東大医学部へ進級し、卒業後は日本の医学研究の最先端を行く大阪大学医学部へ席を移します。この時点で彼は、尊敬し憧れてもいた仲間たちと肩を並べたのです。―つづく

全国統一小学生テストを実施されました

2017-11-04T13:04:14+09:002017年11月03日|国立|

FAM国立にて四谷大塚主催の全国統一小学生テストが実施されました。 小学校1年生から6年生まで46名の小学生が集まって、全国のライバルたちと競い合う テストにチャレンジしました。テスト後、3年生までを対象に本校の理科担当の秩父先生により工作授業、算数担当の炎の松本先生による算数の特別解説授業も行いました。 また、同時開催として桐朋中学校・高等学校の校長先生をお招きして、「桐朋教育の目指すもの」と題しての講演会も行われました。

「どうせ自分は」

2017-11-02T02:48:55+09:002017年11月02日|武蔵新城|

こんばんは。塾長の鈴木です。中学生などで、「どうせ自分は」と投げている子もいます。どうやったら、そんな考えになれるのかな、と思います。本当のところ、「頑張りたくない」から、そういう考えに陥っているようにも思います。努力したらできる、ならば努力しなければいけなくなってしまいます。ところが、自分は頭が悪いから出来ないんだ、と思いこんでいれば、努力をしないですむと考えるようです。人は誰しも、寿命がくる寸前まで変わり続けることができるし、やりたいこと、成し遂げたいと思い、確信して行動することは、ほぼ全てかなえられます。どうして、そんな当たり前のことを知らずに生きている子供たちが多いのか。子供たちと接していて、私が伝えたいことというのはそういうことです。本当に伝えたいことは、解の公式でも、三角関数でもありません。不平不満をいつも言いながら、「どうせ自分は」と思う子に、「自分なら出来る、やり切る」ということを伝えていきます。

【教室レポート】11.1

2020-03-30T11:48:24+09:002017年11月01日|ブログ, 国分寺|

【ハロウィンを楽しみました】Trick or Treat!!10月の最終日となる昨日は校舎でも華やかな仮装が溢れていました。ご自慢の「魔女の帽子」を被ってくる生徒や「ドラキュラの牙」を付けてお菓子を求めてくる生徒。「先生!僕は今日、何も持っていなかったのでこれでもいいですか?」と振り返れば、校舎のアヒルのティッシュケースを頭に載せて仮装気分?に浸っている生徒。ファインズの小学生から始める「ジュニアイングリッシュ」はレベル別に分かれた少人数クラスで外国人講師と日本人講師によるダブルティーチングを実践しています。授業では文法だけにこだわらず、様々なシチュエーションにおける表現を文字で書いて、声に出して、時には身体全体で表現しながら生きた英語を身に付けます。いつからか日本には海外から入ってきたイベントが毎月のように行われるようになりました。そうしたイベントを忌み嫌うことなく、積極的に「教材」にして楽しくて、ためになる授業を展開していきたいと思います。「11月は何かイベントあったっけ?」という声が生徒から上がっていて、早くもワクワクしております。まだ来週はノーマルな授業なんだけどなぁ...講師も日々精進して頑張っております。ファインズ国分寺スクール谷廣

ハロウィンパーティーを開催しました

2017-11-01T09:18:50+09:002017年11月01日|未来高等学校|

10月31日火曜日に、未来高等学校でハロウィンパーティーを実施しました。 2年生の有志19名による実行委員が中心となり、備品準備や装飾、MC原稿制作など今回のイベントの準備をしてきました。 輪投げ、くじ引き、ナンジャモンジャなどのゲームコーナー、映画鑑賞コーナー、生徒によるDJブース、チョコバナナと豚汁の模擬店が出店され生徒たちはとても楽しく参加しました。 教職員も全員、仮装をして参加、生徒たちと写真撮影をしたり仮装ショーでパーティーを盛り上げたりしました。 最後のヘッドホンや特大ぬいぐるみなどの豪華景品が当たるビンゴ大会とじゃんけん大会では大歓声が上がり、パーティーを締めくくりました。 参加した生徒たちは「参加できてよかった」「文化祭みたいですごく楽しかった」「先生たちの仮装が良かった」ととても満足していました。来年はよりグレードアップしたハロウィンパーティーを実施したいと思います!会場装飾模擬店コーナーゲームコーナー会場を盛り上げてくれたDJブースじゃんけん大会体育教員による「みらい戦隊4GB」大活躍したハロウィン実行委員会メンバー