ブログ

Home/ブログ

インフルエンザ対策!

2019-12-09T22:14:30+09:002019年12月09日|柿生|

12月に入り、1週間が経ちました。週末は寒さがグッと増し、道を歩く人もコートを着て背中を丸めています。ファインズに来る生徒の中には、半そで、短パンで元気にやってくる強者もいます。元気な生徒が多いファインズですが、巷ではインフルエンザが流行っていることもあり、対策を立てています。来たらアルコール消毒、教室には加湿器!(中にはアルコールまみれにしてしまう生徒もいますが・・・)【お問い合わせは】・お電話 044-988-1161・LINEのメッセージ 

【教室レポート】12.9 aula-FINES連携授業

2020-03-30T11:59:45+09:002019年12月09日|国分寺|

12月9日(月)2019年度最後の「aula-FINES連携授業」を開催しました。「想像の翼をはばたかせて」aulaから14名のお友達が参加してくれました。お題の図形を切り口にして、画面全体に想像の世界を広げていく能力開発を目的としています。例えば、お題の二重丸を車のタイヤに見立てて、坂道を下っていく車をデザインしてみるといった具合です。今日用意したお題は全部で5つ。最初は小さく縮こまったような遠慮がちな絵を書いていたメンバーも2枚目、3枚目と進むにつれて大胆になっていきます。最後には画面いっぱいに壮大な風景画を完成させたメンバーもいました。それぞれが自作の絵を紹介する観賞会も思いのほか盛り上がりました。

ワクワク体験教室2 信号パンケーキ

2019-12-07T21:37:25+09:002019年12月07日|国立|

本日はワクワク体験教室第2弾 信号パンケーキを作ろうを実施致しました。まずはじめにBTB溶液等を使って、酸性、アルカリ性、中性で色が変わることを確認しました。そして、いよいよ本番のパンケーキ作りです。普段の色とは違うパンケーキに大興奮の生徒達!使いなれていないアルコールランプということもあり、火に気をつけながら、でも食べるのを楽しみにしながら焼きました。最後はみんなでおいしく頂きました。来週はみるみる算数教室です。楽しく絵やグラフを用いて一緒に勉強しよう!ご興味ある方は是非ご参加ください。詳しくは校舎まで!ファインズ国立tel:042(505)6601

【教室レポート」12.7 ワクワク体験教室 第2弾

2020-03-30T11:59:49+09:002019年12月07日|国分寺|

12月7日(土)ワクワク体験教室 第2弾「信号パンケーキを焼こう!」を実施しました。「紫芋パウダー」と「ホットケーキミックス」を使って、焼くと色味の変わるパンケーキを焼き、最後はおいしくいただく実験教室でした。試食会のために、まずはプレーンのパンケーキを焼きました。その後、紫芋パウダーを混ぜて2枚目のパンケーキ。ベーキングパウダーに使用されている重曹(炭酸水素ナトリウム)が熱分解し、炭酸ナトリウムに変化してアルカリ性を示すと、パンケーキの紫色が緑色に変化します。折角なので元の色味も残そうと、ホットケーキミックスではなく普通の小麦粉を使って紫色のクレープも焼いてみました。3色のおやつが焼き上がったところで試食会の始まり始まり。緑色に変色したパンケーキに、レモン果汁で文字を書くと部分的に酸性となるためピンク色に文字が浮き上がります。絵を描くメンバーや自分の名前を書くメンバーといろいろです。飲み物は材料の残りの牛乳とオレンジジュースを用意しました。

ワクワク体験教室開催しました

2019-12-07T14:04:31+09:002019年12月07日|柿生|

皆さんこんにちは今日はワクワク体験教室第2弾「信号パンケーキを焼こう」の日です。はじめに、少し難しいけど、「指示薬」について勉強しました。リトマス試験紙やBTB溶液の色の変化を観察しました。色が変わる仕組みが分かったところでいよいよパンケーキ作り。酸性・中性・アルカリ性の3種類の生地を作って焼きます。見事3色に発色しました。最後はみんなでおいしくいただきました。【お問い合わせは】・お電話 044-988-1161・LINEのメッセージ 

英検申し込み締切まであと1週間

2019-12-04T21:32:16+09:002019年12月04日|国立|

2020年1月26日(日)実施の英検の申し込み締切が12月10日(火)となっております。受検をご希望の方はお早目に校舎までご連絡下さい。日時2020年1月26日(日)場所FAM国立 3Fファインズ国立tel:042(505)6601

PISA2018 結果発表

2019-12-06T18:15:13+09:002019年12月04日|柿生|

昨日、世界79カ国、OECDの高校1年生対象に3年毎に行われるPISAの結果が発表されました。読解リテラシーが15位と著しく落ち込んでしまった…という内容でした。 ①読書習慣欠如 ②思考力・表現力の低下  が主な原因と結ばれています。考える習慣と考え抜く力は日常の生活からの積み重ねです。次年度からプログラミングの導入、英語の教科化がスタートしますが、今一度、生活習慣から見直す時間が小中学年には必要ですね。http://www.mext.go.jp/ (文部科学省HP)

海外研修(ベトナム研修)を実施しました

2019-12-03T14:29:45+09:002019年12月03日|未来高等学校|

海外研修(ベトナム研修)を実施しました11月18日(月)から3泊4日でベトナム・ハノイの世界遺産見学を中心に第1回の海外研修を実施しました。世界遺産である古都ホアル、チャンアン、ハロン湾などを訪れ、そのすばらしさに感動の声が上がっていました。また、五つ星のシェラトンハノイホテルに宿泊、おいしいベトナムフレンチも堪能しました。参加した約8割の生徒が初めての海外旅行でしたが、全員の生徒から「次回もぜひ参加したい」との声があがりました。貴重な体験ができた素晴らしい4日間を過ごすことができました。古都ホアルー観光ハロン湾から見える特徴的な山ハロン湾にある洞窟参加した生徒が買ったお土産。Tシャツ、焼き物、お財布

【今日の豆知識】秩父夜祭

2020-03-30T11:59:54+09:002019年12月03日|国分寺|

毎年12月3日に行われる、今日は「秩父夜祭」の日です。曜日に関係なく12月2日(宵闇)~3日(本宮)に秩父神社の例大祭として行われるこの「秩父夜祭」は、2016年には「秩父祭の屋台行事と神楽」としてユネスコ無形文化遺産に登録されています。

今年の冬は・・・

2019-12-02T22:18:17+09:002019年12月02日|柿生|

先々週末より、中1・2に向けた定期テスト勉強会が行われました。勉強会で、自信を深めた子、不安が解消した子、ミカンをおいしく食べた子、それぞれが何かをつかんでくれたと思います。今週から始まる定期テスト、頑張れ!ファインズ生!!!テストが終われば、待ちに待った冬休み・・・ではなく、冬期講習会です。今回は、冬期講習会について、少しだけお伝えできればと思います。人の記憶は、1週間経つと、約8割のものが失われると言われています。普段の授業では、そうならないように宿題や復習ノートがあるわけですが。そういった視点で考えると、毎日のように行われる講習会は、記憶が新しい状態で学ぶことができるので、大きな学習効果が期待できるということです。もちろん、宿題と復習ノートは欠かせませんが。さらに、部活動などはありますが、普段よりも勉強に集中しやすい環境になると思います。冬期講習会では、これまでの復習と、先取り学習を行います。苦手分野の克服と、新年度に向けた準備をやっていきましょう!!自分史上、最も熱い冬に!【お申し込み方法】・お電話 044-988-1161・LINEのメッセージ