国立

サレジオ工業高等専門学校に伺いました

2017-10-24T13:32:02+09:002017年10月20日|国立|

本日は町田市にありますサレジオ工業高等専門学校へ伺いました。 最寄駅は京王相模原線の多摩境駅です。 この地域はここ10年で開発された町で、宅地造成が進んでいます。また、大型店舗も数多く進出しています。 サレジオ工業高等専門学校は名前のとおり、工業、情報、芸術系の5ヶ年通学の学校で、12月入試を行う特殊な学校です。 八王子にある国立工業高等専門学校、田町の東京工業大学附属科学技術高校、先日伺った多摩科学技術高校との併願が見られます。 早めに合格校の確保をするなら、こちらをご検討ください。

多摩科学技術高校へ伺いました

2017-10-24T13:31:11+09:002017年10月19日|国立|

本日は武蔵小金井にある都立多摩科学技術高校へ伺いました。 昨年度の大学入試で東京大学に現役合格を輩出し、かなり話題になりました。 こちらの学校は全日制普通科の高校ではなく、全日制科学技術科という特殊なスタイルで、コースも四つあり、理科系の大学への進学にはかなり特化したカリキュラムが組まれています。 母体校は小金井工業高校でしたが、一部定時制で残ってはいますが、そのイメージは綺麗な校舎を拝見するたびに、一新された感があります。 また、地域では唯一のスーパーサイエンスハイスクールで、近隣の名前のある研究機関との連携も、強みであります。 理系が得意な生徒さんにはおススメです。 数学と理科が傾斜配点ですので、理系特化であることは、言うまでもありません。

明星中学を訪問致しました

2017-10-18T12:52:52+09:002017年10月17日|国立|

数年前から始まったMGS(明星グローバルサイエンス)コースの生徒さんたちの成績の伸びが大きいと嬉しそうに報告なさっていました。 大学合格実績もこの春の実績も近年にはないよい実績でした。 この調子で行けば今後も伸び続けると思われます。 注目校の一つです。 中3生は全員セブ島へ語学研修に連れていくそうです。 いろいろな学校で海外語学研修を実施していますが、 明星中学もその例にもれず英語習得に力を入れているのが伝わってきました。 中入試は1日2日4日の3日間で5回の入試を実施します。 適正検査型の入試や算数単科入試なども実施します。 公立一貫志望者は是非ご検討してみてください。 [...]

限界を限界でなくそう

2017-10-14T17:42:30+09:002017年10月14日|国立|

1968年の今日、アメリカで行われた全米選手権でジム・ハインズ選手が人類で初めて100m10秒を切る9.9秒を記録しました。それから49年、日本でも桐生選手が日本人初の9秒台を記録したことは記憶に新しいかと思います。このような偉大な記録を残した選手たちはみな「才能」だけで大成したわけではなく、まわりの人以上に努力を重ねた結果だと思います。その結果に至るまで何度も何度も挫折を味わったと思います。それでもあきらめずに走り続けたからこその「結果」です。受験生のみなさんはこれから何度もつらい思いをするときが来るかと思います。それでも、来年の春を笑って迎えられるように、あきらめず、自分で限界を決めずに「最後までやりきって」下さい。

桐朋学園 訪問について

2017-10-14T17:20:48+09:002017年10月11日|国立|

本日は弊社が新規事業として海外との交流を行っていることと 関連して、日タイ交流協会の依頼で、タイの教育関係者(ケンブリッジカレッジ インタイランドの先生方) をお連れして桐朋学園の見学を行いました。 桐朋学園の教育の本流をタイの方々に校長先生が お示しされ、学校設立からの歴史、教育理念、教育のあり方など 細かな部分までお話しされ、 そのお話に深い理解をされていたことが印象的でした。 また、新校舎のコンセプトなどもお話いただき 非常に有意義な時間でありました。 桐朋学園の先生方へはおもてなしをしていただき [...]

運動会に行ってまいりました(国立学園小)

2017-10-10T15:42:52+09:002017年10月08日|国立|

国立学園小学校の運動会は一体感と迫力がありました。 男子の騎馬戦は昔ながらのもので、組体操も、塔の一番上の子が立った時は、皆が感動で涙涙でした。 リレーも良かったです。 卒業生も沢山参加しており、生徒の皆さんの学校への愛着を強く感じました。

運動会に行ってまいりました(桐朋学園小)

2017-10-10T15:41:48+09:002017年10月08日|国立|

本日は運動会日和ともいうべき、晴天で、暑いくらいの気候でしたが、熱い子供達の一生懸命な姿を見ることができました。 桐朋学園小学校と国立学園小学校に伺いました。 まずは桐朋学園小学校。 校舎改築をした関係で、学校内がすっきりした感じがします。 食事は親子でとっていました。

誠実さが一番

2017-10-07T16:33:09+09:002017年10月07日|国立|

「自分の言葉に嘘をつくまい、人を裏切るまい」とかつてアリスは歌った。しかし、最近は自分の保身のためには手段を選ばず、180度考え方を変えた大人達が大勢いることは大変に残念である。我々は未来を担う青年や子供達に対して、恥ずかしくない生き方をしなければならないと思う。

拓殖大学第一高校へ伺いました

2017-10-06T20:57:45+09:002017年10月06日|国立|

本日は玉川上水にある拓殖大学第一高校へ伺いました。 花小金井から移転して14年経ちますが、非常に綺麗に 使われていて、いつ伺ってもピカピカです。 中3生の志望の順位がここ数年上がってきており、 その理由として校舎が綺麗であることが 挙げられることが多いです。 校庭が人工芝になり、体育の授業が 概ね外でできるようになって過ごしやすくなりました。 都立トップ校の滑り止め校の位置づけですが レベルの高い学校ですので、一度は足をお運びいただきたいです。

東京都庁に行ってまいりました

2017-10-05T15:12:56+09:002017年10月05日|国立|

本日は東京都庁にて都立高校に関する説明、および、大学入試改革な関する説明会がありました。 第一庁舎の最上階の会議室にて開催でしたが、ここ数年は庁内のセキュリティの強化もあり、年に数度の訪問となっています。 入試については昨年踏襲型ですが、大学入試改革について、大きな変わり目となりますので、その取り組みが注目すべき点です。 特に英語に対しての取り組みは、大きな変化が生じますので、私たちも抜本的に考え方を変えなければなりません。