gakurinsha

Home/gakurinsha

About gakurinsha

This author has not yet filled in any details.
So far gakurinsha has created 1407 blog entries.

模擬投票研修を実施しました

2019-11-09T08:43:22+09:002019年11月09日|未来高等学校|

模擬投票研修を実施しました11月7日(木)国立市選挙管理委員会主催で未来高等学校出前授業・模擬投票研修会を「くにたち市民総合体育館2階会議室」で実施しました。未来高等学校国立学習センター事務所の高3生が参加しました。はじめにビデオで選挙のススメを鑑賞、さらに、国立市選挙管理委員会の方から「選挙の話」の講義を受けました。そのあと、候補者の演説を聞き、実際の投票と同じように投票を行いました。生徒たちは初めての投票ということでかなり緊張していましたが、真剣に一票を投じました。終了後は口々に「とても貴重な体験ができた。実際の選挙には棄権せず自分の思いを一票に託したい」「初めての経験だったが、これからは安心して投票に行ける。」等々、ポジティブな感想を述べていました。国立市選挙管理委員会の皆様のご協力をいただき、とても有意義な研修会を開くことができました。本当にありがとうございました。来年もぜひ実施していきたいと思います。 投票前の事前学習のようす投票箱も本番と同じものです開票作業も参加しました

冬の大体験会

2019-11-08T16:08:05+09:002019年11月08日|国立|

FAM国立ではこの冬、小学生の皆さんに向けて、大体験会 を開催致します。この1週間でお知らせしてきた体験会は以下のようになっております。各イベントの詳細はイベント名をクリックして下さい。ご興味のあるものに是非ご参加ください。参加費はすべて無料です。さらに今回はたくさんイベントに参加してくれた方にはファインズオリジナルグッズをプレゼントしております。お楽しみに!第1弾 11月30日 わくわく体験教室「入浴剤を作ろう」第2弾 12月7日 わくわく体験教室「信号パンケーキを焼こう」第3弾 12月14日みるみる算数教室体験会第4弾 12月21日ロボットアカデミー体験会 皆様のご参加お待ちしております。

みるみる算数教室体験会

2019-11-08T16:02:08+09:002019年11月07日|国立|

冬の小学生大体験会の3つ目をご紹介!12月14日(土)にみるみる算数教室体験会 を開催致します。オリジナルテキスト「みるみる算数」を使って算数の文章問題、図形の問題を楽しく解いていきます。わかりやすい図、アニメーション付きのCDで、君も算数が好きになること間違いなし!是非ご参加ください日時 12月14日(土) 12:30から13:30場所 FAM国立4F 402教室お申し込みをご希望の方は校舎までお電話またはメールにてお申し込み下さい。メールの場合は 1:お子様の氏名 2:お子様の学年 3:連絡先電話番号 4:お通いの学校名 をご記載の上、下記メールアドレスまでご連絡下さい。皆様のご参加お待ちしております。FAM国立tel:042-505-6601mail:kunitachi@fines-group.com

流行語大賞ノミネート発表

2019-11-06T22:35:43+09:002019年11月06日|柿生|

今年の世相を反映し、人々の話題に上った言葉に贈られる「2019ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート語が、11月6日に発表されました。毎日、にわかファンになって応援したラグビーからは4語もノミネートされました。記録に残ることばと記憶に残ることば…“One Team”などはオリンピック・パラリンピックもあり、しばらく耳にするのではないでしょうか。私が塾の講師になり始めたころは“分衆”、“パフォーマンス”、“NTT”といったことばが…まさに死語になることばもありますね。生徒たちに残ることばを、と思案する日々です。

すっかり肌寒くなってきました

2019-11-06T21:50:32+09:002019年11月06日|国立|

11月に入り、すっかり肌寒くなってまいりました。朝晩の冷え込みはいよいよ冬を感じさせるものとなっております。皆様も体調管理にはお気をつけ下さい。一部の学校ではインフルエンザが流行し、学級閉鎖となっているところもございますので、特に受験生はお気をつけ下さい。

週末は・・・

2019-11-05T22:41:51+09:002019年11月05日|柿生|

今シーズン初めて10℃以下の朝だった、とのニュースが流れていましたが、昼間は雲一つない秋晴れでした。気持ちがよかったですね。さて、先週末は全国統一小学生テストが行われ、ファインズにも多くの受験生が集まりました。難しかったとの声もありましたが、出来なかったところを解き直す!これが大事ですよね。今週、土曜日は見直し会です。受験生の皆さんの参加をお待ちしています。また、定期テストを間近に控えた中学3年生のテスト対策も行いました。対策プリントをやりつつ、苦手分野の克服に挑んでくれました。一度解いた問題であっても、次に自分で再現できるか?小学生テストもそうですが、解き直しが最も力のつく方法です。頑張れ、受験生!頑張れ、ファインズ生!

ワクワク体験教室

2019-11-15T21:24:34+09:002019年11月05日|国立|

大好評の「ワクワク体験教室」を今年も実施します。日時・内容 11月30日(土) 12:30から13:30   入浴剤を作ろう 12月7日(土) 12:30から13:30   信号パンケーキを作ろう対象 小2から小6定員 各回8名(定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。)費用 無料お申込 校舎までお電話でお申し込みください。 こちらからもお申し込みができます。 ※本文に、1.お子様のお名前(フリガナ)、2.学校名・学年、3.お電話番号 をお書きください。多数のお申込をお待ちしております。

【教室レポート】11.3 全国統一小学生テスト

2020-03-30T11:55:44+09:002019年11月03日|ブログ, 国分寺|

本日は四谷大塚全国統一小学生テストが行われました。ファインズ国分寺スクールは指定会場に認定されていますので毎年たくさんの小学生が日ごろの勉強の成果をチェックするために小学生テストを受験しています。春と秋の年2回小学生テストが行われていますが、秋の回は小学1年生・小学2年生の割合が高くなる傾向があります。今年も小学1年生から小学6年生まで40名程がファインズに集まり、実力を出し切ってくれました。結果は概ね2週間程度で校舎までとどきますので、お待ちください。本日、受験された皆さまにはぜひ「ファインズ冬の体験会」にもご参加いただきたいと思います。ワクワク体験教室ロボットプログラミング教室そろばん教室小学生英語Leptonなどファインズの冬は新しくチャレンジする冬!イベント情報は随時更新していきますのでお楽しみに。ファインズ国分寺スクールTEL:042-320-2120

全国統一小学生テスト

2019-11-03T13:59:55+09:002019年11月03日|柿生|

全国統一小学生テスト開催!8:50に集合し、先生からの注意事項を聞いたら、登録用紙に名前を書いて、いざスタート!学校のテストより難しいぞ!がんばれ!皆さん、一生懸命考えてくれました。ファインズ柿生スクールでは9日(土)に振り返り学習会を開催します。その時までに自分なりに復習しておきましょう!同時刻開催で保護者会も開催しました。次回は来年6月3日です。受け続けると成績も伸びる!というお話を差し上げました。次回もお申込みお待ちしています!

全国統一小学生テスト開催!

2019-11-03T11:20:16+09:002019年11月03日|国立|

本日11月3日(日)は年に2回の全国統一小学生テストです。FAM国立も会場として、開催致しました。まず、受けに来てくれたみなさん、お疲れさまでした。学校以外で受ける数少ないテストということで、緊張した様子も見られましたが、全員最後まで頑張りました!結果をお楽しみに!結果が戻ってきたら必ず解き直しをしよう!できなかった問題をしっかり「消化」して次につなげよう!次回も是非挑戦してみて下さい。