体調不良と気持ち
こんばんは。塾長の鈴木です。誰でも、気持ちと体調というのは大体一致します。何か、色々とうまくいっていない時というのは、体調も崩しやすくなったりします。結局のところ、「ストレス」が体に大きく影響を与えるわけですので。子供を持つお母さんであれば、子供をうまく育てられないと感じ、そこからストレスが。また、逆に子供も親や、学校とうまくバランスがとれなければ、そこからストレスが。風邪をひいたりというのも案外そういうところが、根っこにあったりします。心のバランスがとれていれば、風邪なども引きにくいものです。ただ、季節の変わり目だからとか、そういうのは表面的な原因で、本当の原因は自分の心の状態によります。