gakurinsha

Home/gakurinsha

About gakurinsha

This author has not yet filled in any details.
So far gakurinsha has created 1407 blog entries.

事前学習会開催!!

2019-10-28T21:50:41+09:002019年10月28日|柿生|

朝晩の冷え込みを少しずつ感じるようになってきました。ニュースによると、今シーズン1番の冷え込みだとか・・・。(私はいつも通り、布団を跳ね飛ばして寝ていましたが・・・) さて、11月4日に迫りました全国統一小学生テスト。 本日はその事前学習会を行いました。 今回が初めての受験となる子も何名か参加し、受験当日に向けた準備ができたように思います。 テストなので、出来るに越したことはないのですが、 それよりも苦手分野がどこなのか? さらには、出来なかった部分について、どういうアプローチで考えればよかったのか を感じて、今後の勉強に生かしていくことが最大の目的です! ということで、テスト後の見直し会を11月9日(土)に行います。 皆様のご参加お待ちしています。

ハロウィン

2019-10-28T17:19:27+09:002019年10月28日|国立|

ハロウィンが近づいてきました。校舎受付にもカボチャのお菓子ポットが登場!帰りに1つずつ持って帰ってね。

ボランティア「クリスマスカード製作」をしました

2019-10-28T16:15:26+09:002019年10月28日|未来高等学校|

ボランティア「クリスマスカード製作」をしました ワンダーアートプロダクション主催のクリスマスカード製作ボランティアをしました。 病気のために家でクリスマスを迎えられない子どもたちのためにクリスマスカードを制作するもので、国立学習センター事務所の有志が参加しました。 折り紙で作ったプレゼント箱やサンタさんをコラージュしたり、イラストや文字を書いたりして工夫しました。 20枚もの素敵なカードが完成しました。届いた子どもたちが喜んでくれますように!どれも素敵です生徒が作った折り紙が貼ってあります喜んでもらえますように!

全国統一小学生テスト カウントダウン!

2019-10-28T17:16:42+09:002019年10月28日|国立|

11月3日(日)の全国統一小学生テスト申し込み締め切りまでお申し込みを迷っている方、まだ間に合います!ご連絡、お申し込みはHPまたは校舎までご連絡下さい。上記QRコードからもお申し込みいただけます。

【教室レポート】10.26 漢検実施

2020-03-30T11:55:44+09:002019年10月26日|ブログ, 国分寺|

「稲穂を刈り取り火を焚く秋」本日は漢字能力検定が国分寺スクールで行われました。今ではパソコンやスマホが一般的になった現代社会で漢字を「書く」ということは少なくなってきたことでしょう。それでも私たちが漢検の受検を勧めるのは文字の持つ意味を「考える」ことができるからです。検定の合格不合格という結果だけでなく、そのプロセスにこそ真の効果があると考えております。今回受検をした生徒の皆さん、おつかれさまでした。合否結果は11/13(水)より順次WEB上で公開となります。ファインズ国分寺会場で受検された方は国分寺スクールに結果が届きますので、届き次第お知らせいたします。ファインズ国分寺スクールは漢検協会から準会場認定を受けております。次回2019年度第3回の漢検は2月8日(土)です。詳細は12月初旬にお知らせいたします。身につくって楽しい!どんどん勉強して、君も日本語マスターになろう!!ファインズ国分寺スクールTEL:042-320-2120谷廣

校舎通信11月号完成

2019-10-26T18:24:38+09:002019年10月26日|柿生|

校舎通信11月号が完成しました。来週、順次授業の際に配布します。11月もテスト・イベントが目白押しです。積極的なご参加お待ちしています!校舎の掲示板にもひっそりと掲示しています。(写真はまだ10月のものです)

【校舎レポート】10.24 アウラとファインズ①

2020-03-30T11:55:44+09:002019年10月24日|ブログ, 国分寺|

「一足早いハッピーハロウィーン」 こんばんは。 本日はいつもとちょっと変わって、アウラ国分寺のレポートです。 アウラはファインズと同じ「FAM国分寺」に位置する学童保育クラブです。 1年生から6年生まで公私国立問わず様々なお子様が通われています。 外国人講師によるジュニア・イングリッシュや、ロボットプログラミング教室なども展開しています。 私たちファインズには授業の時間だけ教室を移動し、学童から塾へ、そしてまた学童へ戻っていくという使い方をしている生徒も多くおります。 そんなアウラは月例のイベントがとっても楽しい! 今月はなんと言ってもハロウィーン。 子どもたちは自分でマントや帽子を作り、お気に入りのデザインをしたバスケットを作ったようです。 [...]

芸術鑑賞 劇団四季「アラジン」を見ました

2019-10-23T18:05:57+09:002019年10月23日|未来高等学校|

芸術鑑賞 劇団四季「アラジン」を見ました 10月18日に、国立学習センター事務所2年生の生徒が劇団四季のミュージカル「アラジン」を見に行きました。新橋の四季劇場「海」を訪れました。 ディズニーのアニメをベースにミュージカルにしたもので、主人公のアラジンが魔法のランプを手に入れ、王女ジャスミンと結ばれる物語です。 カラフルな舞台美術や、プロの歌や踊りを鑑賞しました。 生徒たちからは「俳優さんが踊りも歌もできる人たちで感動した」「ジーニーの役の人が面白い人で楽しかった」「魔法のじゅうたんのシーンが良かった」と好評でした。とても素晴らしい体験ができ、有意義な芸術鑑賞会となりました。集合写真衣装や舞台セットが素敵でした色鮮やかな色彩の舞台でした

来たれ!全国統一小学生テスト

2019-10-23T16:25:50+09:002019年10月23日|柿生|

全国統一小学生テスト関連イベント実施!ファインズ柿生スクールでは、全国統一小学生テストの対策授業、見直し勉強指導を行います。〇事前学習会(対策授業)日程:10月28日(月)対象:小学1~6年生 学年によって時間が異なります。〇テスト解説会(見直し勉強指導)日程:11月9日(土)対象:小学1~6年生 学年によって時間が異なります。テスト関連イベントへのお申し込みもお待ちしております。【お申し込みはコチラ!】ファインズ柿生スクールTEL:044-988-1161お問い合わせフォームhttps://fines-group.com/c_contact.html