gakurinsha

Home/gakurinsha

About gakurinsha

This author has not yet filled in any details.
So far gakurinsha has created 1407 blog entries.

いよいよ明日はテスト本番!

2019-11-02T21:22:11+09:002019年11月02日|国立|

いよいよ明日は全国統一小学生テストの本番です。今の自分の実力を出し切って、最後まであきらめずに頑張って下さい。8:50集合となっていますので、余裕をもっていらして下さい。会場は4Fとなりますので、エレベーターをご利用下さい。4Fでスタッフがご案内致します。

もうクリスマスツリー!?

2019-11-02T16:38:19+09:002019年11月02日|柿生|

皆さんこんにちはハロインが終わると町は一気にクリスマス一色になりますね。ファインズ柿生も、負けてはいられん!とクリスマスツリーが登場です。これから飾りつけを増やしていって、クリスマスイヴ前にピークにもっていく予定です。さて、明日は全国統一小学生テストが行われます。ツリーに見守られて、きちんと実力が発揮できますように!

ちょっとみせちゃう ロボット体験会

2019-11-01T16:18:14+09:002019年11月01日|国立|

12月21日に開催するロボットアカデミー体験会の内容を少しだけ紹介!プライマリーコース 「ミニカーをつくろう」下の写真のミニカーを作って走らせます。誰が一番速いミニカーを作れるかな?セカンダリーコース「ぶつからない車をつくろう」下の写真のロボットを壁にぶつからないようにプログラミングしていきます。どうすればいいのか、どういうものがあれば良いのか一緒に考えよう。12月21日(土)にみんなに会えるのを楽しみにしています。お申し込みお待ちしております。詳しくは一つ前の記事をご覧ください。ファインズ国立スクールロボットアカデミー担当 亀田tel:042-505-6601mail:kunitachi@fines-group.com

ロボットアカデミー体験会を開催致します

2019-12-19T14:26:30+09:002019年11月01日|国立|

ロボットアカデミー体験会開催決定!12月21日(土)にロボットアカデミーの体験会を開催致します。小学校で導入が開始されている「プログラミング教育」で重要になる「論理的思考力」「発想力」「問題解決力」をみんな大好きなレゴブロックのロボットを使って楽しく身につけていこう。ご興味のある方は是非ご参加下さい。今回は国分寺、国立同時開催となっておりますので、最寄の会場でご参加頂けます。 お申し込み、お問い合わせはファインズ国立スクールまでお待ちしております。メールにてお申し込みの場合は1:お子様の氏名 2:お子様の学年 3:ご連絡先電話番号 4:参加希望コース・場所 をご記載の上ご連絡下さい。日時 12月21日(土) 各回先着8名様限定となります。1:国立会場場所 FAM国立4階(ファインズ国立)プライマリーコース(幼稚園年長、小1、2年生対象)12:30から13:30 セカンダリーコース(小2から5年生対象)14:00から15:00 ※対象学年は目安となります。御質問等ございましたらお気軽にお電話下さい。2:国分寺会場場所 アウラ国分寺プライマリーコース(幼稚園年長、小1、2年生対象)14:00から15:00 ファインズ国立スクールロボットアカデミー担当 亀田tel:042-505-6601mail:kunitachi@fines-group.com

全国統一小学生テスト締切

2019-11-01T14:09:28+09:002019年11月01日|国立|

全国統一小学生テストは昨日をもって締切とさせていただきました。多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。学年によりまして若干の残席がございます。受験ご希望の方校舎までお問い合わせください。電話番号:042-505-6601

【受付終了】都立人気校講演会

2020-03-30T11:55:44+09:002019年11月01日|ブログ, 国分寺|

国分寺スクールでは地域のガンバる中学生を応援プロジェクトとしてさまざまな取り組みを行っております。参加申込フォームはコチラ→https://www.fines-group.com/news2/ninkikoukouenkai-kokubunji2.phpTEL:042-320-2120ファインズ人気校講演会 第3弾!!「都立人気校講演会」毎回会場が満員のファインズ講演会ですが、特に都立高校の講演会は立ち見が出るほどの人気となっております。参加費無料で、都立高校の人気の秘密や教育改革への対応など、個別の学校説明会よりもさらに詳しく一度に情報を集めることのできる機会です。今年度はこれが最後のファインズ講演会です。=概要=日付:2019年11月24日(日)時間:13:00~17:30(受付開始:12:30)   途中入退場可場所:ファインズ国分寺スクール参加費:無料定員:先着40名参加は先着順となりますのでお早めにお申し込みください。ご友人と一緒や、保護者様だけでのご参加もお待ちしております。まずはファインズ国分寺へお問い合わせください。参加申し込みはお電話または専用フォームより承っております。問い合わせフォームhttps://www.fines-group.com/news2/ninkikoukouenkai-kokubunji2.php地域のガンバる中学生のために!ファインズ国分寺スクールは最善・最新の情報を発信します。ファインズ国分寺スクールTEL:042-320-2120

【イベント情報】2019年11月

2020-03-30T11:55:44+09:002019年10月31日|ブログ, 国分寺|

11月のイベント情報です。2日小6後期必勝講座⑦ 3日四谷大塚全国統一小学生テスト申込期限となっておりますが、席に空きがございます。受験申込は直接校舎までお問い合わせください。 地域のガンバる中学生応援プロジェクト「私立人気校講演会」入場料無料・私立高校5校が一気に聞ける詳細は特設ページまで→https://www.fines-group.com/blog/kokubunji/?m=pc&a=postComment.view&post_id=240 4日 休校 9日小学生総合コース統一テスト中学生学力判定テスト10日小4・小5受験コース保護者会地域のガンバる中学生を応援プロジェクト「定期テスト集中対策講座」中学生の期末テストに向けた最後の追い込みを特別講座とお弁当をご用意してお待ちしています。詳しくはコチラより→16日小学生受験コース アタックテスト親と子の進学相談会お申込は用紙をFAXしていただくか、校舎まで直接ご連絡ください。18日アウラ✕ファインズ連携授業 秋の第2弾 23日小6後期必勝講座⑨ 中3後期必勝講座⑤ 24日地域のガンバる中学生を応援プロジェクト「都立人気校講演会」入場料無料・多摩地区大人気の都立高校が一気に集まる!詳細は特設ページより→https://www.fines-group.com/blog/kokubunji/?m=pc&a=postComment.view&post_id=248 [...]

定期テストの準備を

2019-10-31T16:13:09+09:002019年10月31日|国立|

11月中旬に各中学校で定期テストが実施されます。今からしっかり学習計画を立てて、過去最高得点を更新して下さい。特に、中学3年生にとっては受験校決定の重要なテストとなります。悔いの残らない対策勉強をして下さい。ファインズでは頑張る君のために自習室を用意しています。みなさん、積極的に活用してしてください。

ハロウィーンパーティーを実施しました

2019-10-31T11:12:20+09:002019年10月31日|未来高等学校|

ハロウィーンパーティーを実施しました 10月30日に、未来高等学校国立学習センター事務所のハロウィーンパーティーを国分寺駅ビルのリオンホールを貸し切って実施しました。 会場の装飾も生徒が行い、唐揚げ、団子、ポッピングボバドリンクなどの模擬店や、射的やクイズラリーなど景品付きのゲームコーナーを設けました。 最後は、「パプリカ」ダンス、じゃんけん大会、ビンゴ大会と大盛り上がりで締めくくりました。参加した生徒たちは皆とても楽しそうでした。 来年もさらにグレードアップしたハロウィーンパーティーを行いたいと思います!教員もコスプレをして生徒と写真を撮りました流行りのジャンルのコスプレをする生徒もいました大人気パンダくんとバナナくんも来てくれました模擬店運営も生徒が行いましたゲーム射的コーナーは女子生徒にも大人気でしたじゃんけん大会やビンゴ大会ではたくさんの生徒で盛り上がりましたハロウィーン役員と教員集合写真 みなさんお疲れさまでした

ハローウィン

2019-10-30T22:24:19+09:002019年10月30日|柿生|

今日は穏やかな陽気でした。明日で10月も終わり、冬支度が始まりますね。そんな余韻に浸りながら教室に入ると!「おれは10個!」 「私は8個よ!」 「欲しかったのが取られた!」 日ごろは見られないエキサイトシーンで暫く盛り上がる!笑いと歓声!生きる力を久しぶりにみました(笑) 実は…今日はサプライズのつもりで「お菓子争奪戦!」を行いました。子どもたちの嗅覚がするどいのか、演出が甘かったのか、少しバレバレの雰囲気。  無邪気な小学生! 部活疲れの中学生! 受験勉強に勤しむ受験生! すくすくと素直に成長することを祈ります。