今日の豆知識12/9
12月9日(水) 今日の豆知識「公孫樹」とも「銀杏」とも書きますが、今日は「イチョウ」のお話です。ついでに豆知識を追加するなら、秋に紅葉する木々の葉は葉緑体の緑色が抜けると同時にアントシアンという色素を合成して赤く染まっていきますが、イチョウの葉はもともと黄色い色の葉なのです。春から夏にかけては葉緑体によって緑に見えているのですが、秋になって緑が抜けると本来の葉の色が下から現れるという特徴を持ちます。
12月9日(水) 今日の豆知識「公孫樹」とも「銀杏」とも書きますが、今日は「イチョウ」のお話です。ついでに豆知識を追加するなら、秋に紅葉する木々の葉は葉緑体の緑色が抜けると同時にアントシアンという色素を合成して赤く染まっていきますが、イチョウの葉はもともと黄色い色の葉なのです。春から夏にかけては葉緑体によって緑に見えているのですが、秋になって緑が抜けると本来の葉の色が下から現れるという特徴を持ちます。
おはようございます。塾長の鈴木です。教室には、私の友人や後輩達が悩み相談に来ることがときどきあります。皆、自分が変わらなければならないのに、他人や周りを変えようとして、苦しんでいる、というケースが多いように思います。皆、「他人は自分の鏡」ということは知っています。知ってはいても、認めてはいないんですよね。勉強で言えば、「知っている」けど、「わかっていない」ということです。まずは、それを認めることからです。それを認めると、自分が変わります。そうすると、その時には、周りも変わっています。その理由について、もっと詳しく話すことも出来るのですが、表面的なところでとどめておきます。
12月8日(火) 今日の豆知識「ビートルズ」と言えば小・中学生でも知っている人はいることと思います。今日はビートルズのメンバーだったジョン・レノンさんの命日です。
国分寺市民スポーツセンターで、体育の授業を行いました。 スポーツ鬼ごっこという、相手チームの陣地にあるカラーコーンを取ることで得点を競い合う競技をしました。 初めて取り組んだものでしたが、教員のルール説明を聞いたあと練習を行い、試合をしました。 相手チームの動きを見ながら、素早く相手の陣地へ走っていき、点が入るごとに歓声が上がりました。 体を動かすことが好きな生徒が多いので、楽しく授業ができました。 今年の体育の授業は今日が最後でしたが、みんなとてもがんばりましたスポーツセンター敷地内の公園でジョギングをしますしっかり準備体操スポーツ鬼ごっこ、盛り上がりました!
12月7日(月) 今日の豆知識今日は二十四節気の「大雪(たいせつ)」です。
「ミケランジェロ・プロジェクト」 ―ナチスから美術品を守った男たち―戦争をテーマに描かれた作品は、フィクションにせよ史実に基づいた表現にせよ、既に出つくしている感すらありました。けれども、10月25日に角川文庫から出版された「ミケランジェロ・プロジェクト」は、あくまでも史実(知られざる史実です)に忠実でありながら、切り口のまったく異なる興味深い戦争作品となっています。ヒトラーひきいるナチス・ドイツによって占領地から略奪された500万点(!)にもおよぶ美術品。ミケランジェロ作「ブルージュの聖母像」をはじめとして、「ゲントの祭壇画」、レオナルド・ダ・ヴィンチ、レンブラント、フェルメール、モネ、ピカソ、etc.。第二次世界大戦末期の戦火の中で、人類の至宝ともいうべきそれらの美術品を、ナチスから取戻し、保護し、本来の持ち主、元の場所に戻すという任務に命を懸けた特殊部隊MFAA(記念建造物・美術品・公文書の頭文字)の記録です。美術館員、彫刻家、美術品修復士といった経歴の持ち主で、決して若くはない当時の年齢からすれば戦争に駆り出されることはなかったはずの彼らは、戦場となったヨーロッパの(人類の、といっても過言ではありません)「歴史」や「文化」を守るべく、時の大統領ルーズベルトに上申して特殊任務を与えられ戦地に赴きます。彼らの前に立ちはだかったのは、行方の分からない美術品に関する情報の少なさ、やがてヒトラーによって発令される「ネロ計画(敵の手に渡るくらいなら全て破壊しつくせという命令)」との時間的な競争、さらには米英を中心とした味方の連合軍の「歴史」や「文化」というものに対する理解のなさです。今、私たちがヨーロッパを旅する時、目にすることのできる古い城郭や教会堂の荘厳なたたずまい。美術館で催される展覧会で見ることのできる美の巨匠たちの作品の数々。けれども、それらを守るためだけに戦場に赴き命を懸けた人たちがいたということは、決して広く知られた史実ではありません。実際、MFAAのメンバーのうち2人は戦禍に倒れたのです。ロバート・M・エドゼルの原作「ミケランジェロ・プロジェクト」は、アメリカで映画化されて、現在ロードショーにかかっています。また、訳本の文庫の新刊書が書店に平積みになっているかと思います。興味のある方は、是非ご鑑賞ください。(石井)
12月5日(土) 今日の豆知識天気予報に関する豆知識です。「降水確率0%」正しくは何と読むのでしょうか?
12月4日(金) 今日の豆知識 12月1日に引き続き「金」に関するお話です。
12月3日(木) 今日の豆知識 毎年12月3日に、曜日に関係なく「秩父夜祭」は行なわれます。西武国分寺線⇒西武新宿線⇒西武池袋線と、西武線を乗り継いで2時間弱。日本三大曳山(ひきやま)祭りのひとつに数えられる盛大な祭りです。
12月2日(水) 今日の豆知識気付く生徒は果たしてどのくらいいるのでしょう?今日は、昨日の「均」の同音異字である「金」のお話です。