ブログ

Home/ブログ

帝京大学中学高校へ伺いました

2017-09-19T13:07:28+09:002017年09月19日|国立|

本日は帝京大学中学高校へ伺いました。 学校名で誤解をされますが、進学校です。 帝京大学医学部とのパイプがあり、その点は最大の売りになっています。 多摩センターと豊田からスクールバスがありますので、それほど不便ではありません。

小6保護者会を実施いたしました

2017-09-16T17:02:10+09:002017年09月16日|国立|

本日は午後より小6受験生の保護者会を実施いたしました。 いよいよこれからが追い込みという意識付け、また 細部を詰めていくために、諸々の説明を教室側からいたしました。 また、各教科の担当より夏期講習の報告、セミナーの報告 今後の授業展開、過去問の取り扱い等々について 話をさせていただきました。 これから個別の面談や三者面談で、細部を詰めてまいります。 笑顔で春を迎えられるよう、指導をしてまいります。 また、ファインズは受験生だけの指導ではありません。 非受験学年の生徒さんは日々の学力向上や [...]

桐朋中学校・高校へ伺いました

2017-09-16T12:29:39+09:002017年09月16日|国立|

この土日は各校で説明会や文化祭が目白押しです。 (先週は都立の文化祭、今週、来週は私立の文化祭です) 本日は説明会当日にも関わらず、桐朋中高の片岡校長先生が お時間をあけてくださいましたので、うかがいました。 ご存知のとおり、改築をしたばかりで綺麗な校舎で 小学校と中高との間のスペースは以前のものと異なり 学園の統一感がしっかり出ておりました。 片岡先生へはファインズで11月3日にご講演を依頼するために 伺ったのですが、お忙しい中ご快諾いただき、 実施することになりました。 [...]

四谷大塚全国統一小学生テスト(無料)実施 同時開催 桐朋中高 片岡校長先生ご講演

2017-09-16T17:01:12+09:002017年09月16日|国立|

CMでもおなじみの四谷大塚全国統一小学生テストをファインズで実施致します。 四進スクール国立ではテスト実施時刻に、桐朋中高の片岡秀郎校長先生をお招きして講演会を実施致します。 全国統一小学生テストは全国の同学年の生徒さんが多数受験いたしますのでお子様の指標をはかるので良質なものであります。 無料で受験ができますので、是非本スクールの門を叩いてください。 同時開催の講演会は同日学校でも説明会を実施いたしますが、その合間をぬって校長先生にお越しいただき、お話をいただきます。 桐朋の教育理念、全人教育、授業、進路対策、入試説明、等々ご説明いただきます。 また、2020年の教育改革や英語教育の変化についてもお話いただきます。 是非、ご参加ください。

日大明誠高校説明会に伺いました

2017-09-15T15:31:36+09:002017年09月15日|国立|

本日は山梨県上野原市の日大明誠高校の説明会に伺いました。 上野原市は中央自動車道談合坂サービスエリアで有名ですね。 今日は山梨県までは足を運ばず、八王子駅前の京王プラザホテルにて実施でした。 昨日、日大の付属について述べましたが、日大明誠高校は本付属の学校で、実は日大進学率が高いのですが、あまり知られていないので、我々も広めていかねば、と思っています。 ご興味がある方はお声がけください。

日大鶴ケ丘に伺いました

2017-09-16T12:31:51+09:002017年09月14日|国立|

 本日は日大鶴ヶ丘へ伺いました。 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが 日大の付属中高は 正付属、特別付属、準付属の 3つに大きく分類されます。 ***************************************** 正付属(学校法人:日本大学) 1、日本大学本部付属 日本大学高等学校 日本大学豊山高等学校 [...]

啓明学園に伺いました

2017-09-15T15:32:45+09:002017年09月13日|国立|

本日は昭島にある啓明学園に伺いました。国際色の豊かな独特の学校です。今でこそ、グローバルや双方向型の思考力を育む授業がトレンドになっていますが、何十年も前からそれを実践している学校です。 理事長を囲んだ意見交換の場では各塾、模試会の方々とn交流があり色々な議論等があり、参加して面白い場であります。 理事長が3年前は「暗い」学校だったと仰っていましたが前向きな学校運営と積極的な広報活動で生まれ変わった感があります。 特に英語を強めたい生徒さんや帰国、また外国籍の生徒さんへはおススメです。

998

2017-09-12T20:35:06+09:002017年09月12日|国立|

ご存知かとは思いますが、100メートルの日本記録が更新されました。 19年振りに更新で、やっと日本人も10秒を切ったな、という印象です。 桐生選手の後半の走りは、素晴らしかったです。 二位の多田選手もベストタイムでしたが、目の前で大記録を出され、悔しかったと思います。 前日本記録保持者の伊東選手に憧れて陸上競技をしていた私は、歴史的瞬間に、刺激を受けました。 桐生選手と多田選手の差はほんの僅かですが、大きな違いがあります。 受験の合否もこれくらいに紙一重ですね。 生徒達には桐生選手のように、やりきることができるよう、指導できたら、と強く思いました。

勉強の段階

2017-09-12T17:52:25+09:002017年09月12日|武蔵新城|

こんばんは。塾長の鈴木です。ようやく、明日で、橘中の定期試験が終わります。これで、西中原中、宮内中、高津中、東高津中といった、地域の子たちの定期試験が全て終了です。明日以降、定期試験が返ってくるのかと思います。テストについては、いろいろ考えさせられるものがあります。返ってきた答案を見れば、単純に、点数の良しあしだけでなく、それぞれの生徒さんが、どこで点数をとれるのか、どこで点数を落とすのか・・。その確認はできます。その結果、その子ごとの対策がわかっても、その子にどうやって、対策の形で取り組んでもらえば良いのか、というところも一つの課題になります。こちらでの個別の授業一つとっても、その子ごとに段階があります。1.机に向かうことができる2.目の前の問題に向かうことができる3.話を聞くことができる4.質問することができる5.解くとき、話を聞くときには集中することができる6.解いた問題は家で復習をして解けるようにできる7.自分でさらに宿題以外の問題集等を解いて練習することができる番号を付けられないので、0にしますが、0.点数を取りにいく気持ちがあるざっくり、こんな段階でしょうか。面白いのが、小1でも、はじめから1~5はクリアしている子もいます。逆に中学生でも、1しかクリアできない子もいます。特に男の子で多いです。中学生の場合は、小学生の時に自分は勉強が苦手だ、という意識を持ってしまうことが原因なのかもしれません。

桐朋女子に行ってまいりました

2017-09-12T20:34:08+09:002017年09月11日|国立|

本日は調布の仙川にある桐朋女子に行ってまいりました。 安藤忠雄ストリートなどができ、かなり洗練された町並みですが 通りの裏にまいりますと、下町の雰囲気が残る 活気のある町です。 桐朋女子は小学校から大学まで同じキャンパスにあり 女子中高だけの雰囲気ではない独特な学校です。 桐朋女子の目玉は体育祭で、生徒さんの熱気がものすごいようです。 桐朋学園大学は改築をしたばかりで綺麗なキャンパスでしたが 木が映えるデザインでまさかと思いましたが、隈 研吾さんの作品でした。